☆お知らせ&入荷情報☆アフターダイヤ実績☆

アフターダイヤ実績・入荷情報・SALE等のお知らせをUPしてます☆

2119

今回も希少モデルが入荷致しましたので、お見逃しなくっ!

入荷したのは、JAEGER LE COULTRE(ジャガールクルト)の人気コレクション、レベルソの最大サイズモデルとなる、「グランド レベルソ デュオ」のシルバー/ブラック文字盤です☆



約48.5mm x 29.5mmと、他モデルと比較しても大きいサイズのメンズモデルとなり、ケースと尾錠は18KPG(ピンクゴールド)製となります。

機能性も充実しており、手巻きのCal.986を搭載した約48時間パワーリザーブに加え、GMTと昼夜を確認する事が可能なナイト&デイ表示を備えてます。

最大の特徴でもある2フェイス文字盤は、表がデイト付きのシルバーギョーシェ、裏がブラックのナイト&デイ表示で、ファッションに合わせて反転させることが可能という点です♪



尚、当店以外では、現在、販売している店舗も無く、元々の生産量も限られている為、早々他の方とかぶる心配もない一押しモデルとなります!

その他ご質問が御座いましたら、お電話でもご説明する事が可能ですし、実物を見たい、腕に合わせてみたいという方は、是非お気軽にお問合せください。
⇒ ジャガールクルト グランド レベルソ デュオの詳細へ

現在、クロムハーツ製品の在庫強化中にともない、本日も入荷したてのCHROME HEARTSをご紹介致します♪

今回は、クロムハーツのレザーウォレットにフォーカスしてご紹介しますが、特に希少なオールドモデルもございますので、是非チェックしてみてください!





・オールド クロムハーツ 1スナップウォレット CHプラス 黒
>> 現在、当店以外では取り扱いが無い激レアクロムハーツです。人気の2つ折り財布ではございますが、コチラはクロスボール等ではなく、一回り大きいCHプラスが取り付けられた希少モデルとなります。

ポケットにも入れやすいサイズ感で、他のクロムハーツ財布所有者とも滅多にかぶる事が無いアイテムですので、お見逃しなくっ!
⇒ 1スナップウォレット CHプラスの詳細へ





・クロムハーツ 1スナップウォレット クロスボタン 黒
>> もはや説明もいらない超人気アイテムです。こちらは現行モデルとなり、クロスボールのボタンが取り付けられた定番モデルとなります。

内側にはファスナーもございますので、小銭を一緒に入れる事が可能です☆
⇒ 1スナップウォレット クロスボタンの詳細へ

他、レザーベルト等のレザー製品をはじめ、アクセサリー類も多数入荷してくる予定ですので、今後の記事もお楽しみにっ!

本日は、1個からオーダーする事が可能なオリジナルピンバッジのご紹介です!



皆様は、オーダーメイドやオリジナル製品と聞くと、「金額が高い」 「ロットが必要」 「データ入稿やデータ製作が必要で費用が増す」といったイメージを持たれる方も多いかと思います。

世界にひとつだけのオリジナルピンバッジ製作と聞くと、そのイメージが当たり前だと思いますが、当店では、オリジナルピンズを1個からでもオーダーできるシステムを作り、より安く皆さんにピンバッチオーダーを楽しんでいただけるようにしました♪



更に、面倒なデータ入稿は不要で、イメージが分かる画像をいただければ、データ作成は当店で行い、オリジナルピンズを製作致します☆
⇒ オリジナルピンバッジ/ピンズの作品一覧へ

個人のお客様から企業様まで、1点からオーダーいただけますので、個人の方は、プレゼントやギフト用、記念品、贈り物としても喜ばれますし、ご自身や子供の名前/イニシャルを象ったオリジナルピン等みも最適です。

また、企業様においては、ピンバッジ/ピンズのOEM製作を随時受け付けておりますので、会社用の社章やノベルティ、販売商品、イベントグッズ/景品、アーティストグッズ、ファングッズとしても人気です!



小ロットから大量ロットのOEMまで対応している為、オリジナルグッズの可能性を、ピンバッジでより広げる事が可能かと思いますので、ネット販売用のオリジナルブランド展開等にも活躍してくれます。

高品質・短納期で対応してますので、継続的にサポートする事を可能にしてます☆



製作可能なデザインデザインの自由度も非常に高く、特に制限を設けていないので、完全オリジナルデザインから、ブランド・キャラクターまで幅広く対応してますので、「こんなのを作りたい」を実現する事が可能です!

更に、見た目だけではなく、実用的で取れづらい留め具として知られる「バタフライクラッチ」を採用してますので、スーツやジャケットに付けていて取れてしまう心配もございません。



基本、ステンレス製の鏡面加工を施しておりますが、カラーをゴールドに変更したり、ヘアライン加工を施す等、可能な限りオプションにも対応してますので、お気軽にご相談ください♪

小ロットで安くオリジナルピンバッジを作成したいとお考えの方は、東京G-BALLER(ジーボーラー)まで!
⇒ オリジナルピンバッジ/ピンズの作品一覧へ

【店舗情報】
東京都台東区根岸2-12-2
03-5808-0090
MAPはコチラから >>

本日ご紹介するアイテムは、現在、当店以外では取り扱いが無い激レアモデル、CHROME HEARTS(クロムハーツ)のサングラス 「VAGILANTE / ヴァジランテ」です!



特に希少となる、ゴールド/ブラックモデルは、滅多に流通する事が無いので、探していた方は要チェックです♪

コチラのVAGILANTE(ヴァジランテ)とは、クロムハーツアイウェアの中でも人気のモデルで、製品名の由来は、Vigilante=「自警団や正義の味方」からきており、武骨でインパクトのあるデザインが特徴となっているアイテムです。



メガネフレームは、人気のウェリントンタイプで、通常のクロムハーツサングラスと比較しても、やや重厚感のある厚めのフォルムとなっています。



テンプルには、CHプラスロゴが大きめにデザインされており、同モデルを愛用されている著名人としては、木村拓哉さん(キムタク)、EXILE ATSUSHIさん、Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)、Travis Scott(トラヴィス・スコット)等が上げられます☆



尚、入手困難が続いているCHROME HEARTSでも、アイウェアは比較的入手しやすいと言われてますが、このモデルは中々店頭入荷も無い希少モデルとなりますので、ご興味のある方は、是非一度、東京G-BALLER(ジーボーラー)にもお越しの上、ご覧ください!
⇒ クロムハーツ VAGILANTEの詳細へ

ROLEX(ロレックス)の中でも絶大な人気を誇る、デイトジャスト 41 126333G 10Pダイヤ ゴールド/ステンレス ジュビリーブレスレットが入荷しました!更に、入荷後、即売約いただき、誠にありがとうございます☆

デイトジャスト41 126333Gとは、ロレゾールと呼ばれる、ステンレスと18Kイエローゴールドのコンビモデルとなり、中でもギザギザの刻みが特徴のフルーテッドベゼルと、ジュビリーブレスレットの仕様は群を抜いて人気があります♪



また、型番にもある「G」とは、ダイヤモンドインデックスを示した番号で、10Pダイヤの事を表し、シャンパン文字盤との組み合わせは、昔から定番の人気カラーと言えます。

元々のケースサイズ36mmから、41mmモデルとやや大きめのサイズ展開が追加されたモデルとなり、同モデルは最新ムーブメントのCal.3235を搭載しております。※耐磁性や耐衝撃性に優れた「パラクロム・ヘアスプリング」や、エネルギー効率を高めた「クロナジー・エスケープメント」を搭載している精度・耐久性に優れたムーブメント



ラグジュアリーとスポーツが融合したデイトジャスト41は、海外でも絶大な人気を誇り、現在では中古でも新品と変わらないか、それ以上の価格が付いているなど、プレ値が付いたモデルも多数ある希少モデルとなります。

当店では、ロレックスの新品、中古共に、販売、修理を随時承っておりますので、どこよりも安くロレックスを買いたい方、他で断られてしまったロレックス修理でお困りの方等、まずは専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)にご相談ください!
⇒ ロレックス販売一覧へ

CHROME HEARTS クロムハーツの人気サングラス、COX UCKERへのアフターダイヤが完成致しました☆



純正ダイヤでも展開のある仕様と同じようにダイヤをカスタムしたアフターダイヤ加工の実績となります。

今回のご相談は、お客様の方で何社か問い合わせをした所、当店以外ではダイヤ加工が不可と言われて、全て断られてしまったとの事でした。



これは、クロムハーツの特性や仕様が分かっていないと、容易にカスタムができない、リスクの高いクロムハーツカスタムの一つとなる為、他社ではリスクヘッジで殆ど断られてしまうケースが多いです。

しかし、ご覧の通り、当店では問題なく、また純正ダイヤに限りなく近い形でカスタムを施しますので、ご安心の上、お気軽にご相談くださいませ!



クロムハーツのアフターダイヤなら、専門店の東京G=BALLER(ジーボーラー)へお任せください♪
⇒ クロムハーツアフターダイヤの実績一覧へ

本日は将来的にまだまだ高騰が予想されている、金製品(K18ゴールド)のアクセサリーの入荷情報です♪

本日の金相場は、1g当たり16,069円と前日より49円下がりはしたものの、16,000円台をキープしてます。

将来的には20,000円も超えると言われており、買うタイミングとしてはかなり良いと言えます。

また、当店で販売しているK18製品は、地金相場と連動をさせていない事から、現在相場よりも安く購入する事ができるメリットがあるので、どこよりもお得に安く金を買う事ができます☆



そこで今回ご紹介するのが、入荷したてのマイアミキューバンリンクや喜平チェーン、ロープチェーン、フィガロチェーンで、喜平以外は10Kや14Kの製品が殆どの為、資産としてみた場合、目減りがかなり出てしまうデメリットがあります。

しかし、当店で販売している製品は、全て18K製となるので、より高い資産として所有する事が可能ですので、とてもおすすめです!



殆どがオーダー品となるので、アイテムによっては二度と入荷できない物もありますので、メンズネックレスやメンズブレスレットをお探し中の方がこの記事をお読みいただけたら、まずは販売一覧をチェックしてみてください♪
⇒ K18ネックレス/ブレスレット/リング等 販売一覧へ

東京G-BALLER(ジーボーラー)では、随時カスタムオーダーのご相談も受け付けているので、世界に一つのダイヤモンドペンダントを作成して、持っている金ネックレスに通したい等、ご希望イメージを形にしてお届け致しますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください!

本日ご紹介するアフターダイヤは、CHROME HEARTS(クロムハーツ) クラシック オーバルクロス バックル スモールへのダイヤカスタムです☆



これまで数えきれない程のクロムハーツカスタムをご納品してきましたが、今回のベルトバックルは、その中でもトップ5に入る程のカラットを使用してます!

その殆どを占めるのが、中央にセッティングした大粒ダイヤというのは言うまでも無いですが、この1石だけで、4ct近くのカラットがあり、他の脇石を含めると、余裕で5ctを越えるダイヤモンドをカスタマイズしてます♪



オーバル ベルトバックルの純正ダイヤも、22K、ホワイトゴールド、シルバーと、実は展開があるのですが、もう当分入荷をしておらず、10年前後前で、シルバー製 パヴェダイヤモンドは、約700万円で販売されていたので、現在の価値で考えると恐ろしい金額になるのは、容易に想像がつきます。

また、中石だけのカラットもさることながら、この1ピースだけで数百万円~の価値があるダイヤとなります!

同じモチーフでも多数展開があり、オーバルループタイやオーバルペンダントトップ、オーバルリングでも、同様のアフターダイヤ加工が可能ですので、ベルトバックル以外のご相談もお気軽にお問合せください。

クロムハーツカスタムのご相談は、専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)へ!
⇒ オーバルクロスバックルのパヴェダイヤ加工詳細へ

本日ご紹介するのは、今では滅多に入手する事ができない、ROLEX(ロレックス) x CHROME HEARTS(クロムハーツ)です♪

時計本体は、コスモグラフデイトナ 116500LN 黒文字盤、クロムハーツウォッチブレスは、ファンシーリンク CHプラス IDブレスレットの組み合わせとなります。



今回のご相談は、ブレスレットのサイズ直しと本体への取付のみとなりますが、当店では、お持ち込みいただいたウォッチブレスを、他モデルのロレックスに取付したいが、サイズが合わない時等に応じて、取付部分の調整加工を施して、問題無く取付加工する事も承っております!



合わせて、新品仕上げや燻し加工、アフターダイヤ加工、時計オーバーホール等も受け付けてますので、お気軽にご相談ください☆
⇒ ロレックス x クロムハーツ ウォッチブレス/ケース加工の実績一覧へ

折角ですので、デイトナ116500LNについても少し説明致します♪

ロレックス コスモグラフ デイトナ 116500LNとは、2016年~2023年の間に製造され、特許取得しているブラックセラミック製 モノブロックセラクロムベゼルを搭載したステンレス製モデルとして、2016年に登場しました。

ケースやブレスレットは、前モデルの116520同様で、ムーブメントもCal.4130を搭載した同仕様となりますが、ロレックス独自の高精度クロノメーターという、組み上げ後、平均日差-2~+2以内という、公認クロノメーター基準の2倍以上の厳しい基準を設定しており、より信頼性を向上させたモデルだと言えます。

ロレックスマラソンやデイトナマラソンという言葉を聞いた事がある方も多いと思いますが、この116500LNも勿論プレ値となっており、元々の定価は約1,270,000円となるものの、市場での取引では、最高値では6,100,000円を超えており、現在では4,500,000円前後を行き来している状況です。

一つの資産として所有される方も多く、転売ヤーと言われる転売目的のユーザーが多い事から、ここまでの価格高騰が発生し、他モデルでも同様の事が言えます。

当店では、今回のお客様のように、オンリーワンを大事に、よりご満足いただける製品をお届けできるよう努めてますので、クロムハーツカスタムや時計アフターダイヤ、修理等のご相談もお気軽にどうぞ♪

本日は、最近特に多いアフターダイヤのご相談案件、クロムハーツカスタムの22Kベビーファットについてご紹介致します♪

クロムハーツアフターダイヤの中でも多くご相談いただくのが、ベビーファットクロスチャームですが、最近は22Kのカスタム相談が多く、その殆どの方が、「純正品は金額が上がり過ぎているので、バカバカしい」とおっしゃられる方が多いです。

確かに、円ドルの為替や地金、ダイヤ、人件費...etc



全てが値上げいているご時世ですが、CHROME HEARTS純正ダイヤ等の販売金額を見ると、8割以上がネームバリューである事は、一般のお客様でも容易に想像が付いてしまいます。

当店でクロムハーツ製品にアフターダイヤ加工を施す際は、できる限り純正品と同じ留め方やサイズを意識し、より純正に近い仕上がりになるよう努めてます。

例えば、今回のベビーファットも同様、中石の留め方は、爪を8点で固定し、宝石のサイズも純正とほぼ同じ個体をセレクトしてます。また、脇石も同じく、サイズや留める間隔、爪の位置等にも気を付けて施工をしてますので、純正サファイアと見比べても遜色ない仕上がりになってます。



近年では、クロムハーツ製品へのアフターダイヤ加工を行う業者がますます増えておりますが、クロムハーツカスタムをご検討中の方は、実績や経験値に勝る、専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)にまずはご相談ください!

より多くご満足いただける仕上がりをご提供致します★
⇒ クロムハーツカスタムの実績一覧へ

2025年 MLB(メジャーリーグベースボール) 東京シリーズ シカゴ・カブス 対 ロサンゼルス・ドジャース 開幕戦でも話題となっている、大谷翔平選手着用ブランド時計「GRAND SEIKO /グランドセイコー」が多数入荷してきました♪

※ちなみに、オープン戦当日、東京ドーム直ぐ近くの期間限定ポップアップストアで、Mr.Cartoon(ミスター カートゥーン)とDodgers(ドジャース)のコラボキャップ LA 青をプライベートでゲットしてきました♪
参照:https://www.mistercartoon.com/la-dodgers

入荷したのは、スポーツコレクションのSBGX343 クォーツで、中でも人気の黒文字盤となりますので、お見逃しなくっ!



腕周りも最大20.5cm程度あり、付属品も揃った上、展示未使用品の極上モデルですので、恐らく直ぐにお客様が付く事が予想されます。

誰よりも先に手に入れたいという方は、まずはお気軽にお問合せの上、ご来店くださいませ。

冒頭でもご紹介した通り、2025年は二刀流復活もささやかれており、ジャイアンツとのオープン戦では、凱旋2ランホームランを放つ等、これからも更なる活躍が期待されている大谷翔平選手が着用しているブランド時計という事もあり、既にモデルによってはプレ値になっている個体もあります。



東京都内はもちろん、日本国内でグランドセイコー時計の新品、中古を安くお探しの方は、是非当店もチェックしてみてください!
お気に入りのモデルが見つかるかもしれません♪
⇒ グランドセイコー販売一覧へ

皆さんも金相場への関心が高まっている事かと思いますが、本日3月15日現在、金相場は15,684円と3月11日からぐいぐいと上がり傾向が高まっており、近日中には、1グラムが16,000円を超えてくるのではないかと予想されます!



ここで皆様にお得な情報ですが、東京G-BALLER(ジーボーラー)は、地金販売の業者ではない為、ある程度値上がりがあっても、限界までは値上げをせず、据え置き価格で販売を行ってます♪

つまり、金の価格が高騰している時ほど、相場よりも安く金を買う事が可能となるので、重量も多ければ多い程、お得に金を購入する事ができます★



今回入荷した80gの喜平ダイヤブレスレットもしかり、現在価格よりも安い相場での販売価格が反映されてますので、どこよりも安く購入いただけますので、お探しの方は、是非チェックしてみてください。

製品は、直接店頭でもご覧いただけますので、詳しくはお気軽にお問合せください♪
⇒ 喜平ダイヤモンドチェーンの販売一覧へ

本日完成のクロムハーツカスタムは、今では入手困難なモデルにも数えられる、クイッククリップへのアフターダイヤ加工と修理です☆

元々、クイッククリップのクリップがバカになってしまったので、クリップバネ交換の修理をご依頼されておりましたが、追加オーダーで、中央にエメラルド、脇石にダイヤモンドをセッティングするパヴェダイヤカスタムもいただきました♪



カラーストーンの場合、色の濃さや照り、内包物やカーボンと言われる傷やゴミ等が混入していない個体をしっかりと使わないと、セッティング後に目立ってしまうので、ちゃんと厳選した宝石を使用致します。

できる限り純正のような仕上がりをご希望されておりましたので、爪のセッティングや数、宝石のサイズ感やバランス等にも、細心の注意を払いながらセッティングを致しましたので、ご覧の通り綺麗なカスタマイズを可能に致しました。



石留加工を施す際、高熱を使用する為、特に熱伝導しやすいシルバーの場合は、折角修理したクリップバネもダメにしてしまうリスクがある為、実績や経験豊富な職人が施さないと失敗してしまう事が多々ございます。



クロムハーツ製品のアフターダイヤ加工や修理の事なら、専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)にお任せいただければ、必ずご要望以上の仕上がりにしてご納品致しますので、お気軽にご相談ください!
⇒ クロムハーツカスタムの実績一覧へ

本日ご紹介する入荷時計は、CUERVO Y SOBRINOS(クエルボ・イ・ソブリノス)の希少モデルですので、お見逃しなくっ!

クエルボ時計を代表するモデル、プロミネンテの希少カラー「アイスブルー」の文字盤、更に同カラーのレザーストラップを装着したモデルは、これだけでも希少価値の高いモデルだと言えますが、特筆して言えるのは、ケースに留められたダイヤンモンドです♪

縦一列に留められたダイヤは、他モデルとは明らかに異なる高級感を演出しており、アイスブルーとの相性も良い一押しモデルとなります。



ギャランティも付属しており、直接店頭でもご覧いただく事が可能ですので、ご興味のある方は、お気軽にご予約の上、ご来店ください☆
⇒ クエルボイソブリノス プロミネンテ ダイヤの詳細へ

ここでは、CUERVO Y SOBRINOS(クエルボ・イ・ソブリノス)をまだご存じでない方にむけ、ブランド紹介も兼ねて記事にしていきます。

クエルボ・イ・ソブリノス(CUERVO Y SOBRINOS)は、1882年にキューバ・ハバナで創業された時計ブランドです。ラテン系デザインと、スイスの高い製造技術を上手く融合させた、ブランド独自のスタイルを押し出している点が最大の特徴とも言えます。

クラシックな雰囲気とアールデコ調のエレガントなデザインが最大特徴とも言われており、随所にハバナの文化や歴史等を表現したディテールが施されております。裏蓋にはHabana 1882の刻印が施されたモデルも少なくありません。ムーブメントには、スイス製の高品質ムーブメントを搭載しており、中には、COSC認定クロノメーターモデルもあり展開されてます。人気モデルとしては、トロピカル(Torpedo)やプロミネンテ(Prominente)といった、一目でクエルボ時計だと認識されるデザインの物も多く、全体的にクラシックなスタイルを現代風にアレンジしたモデルが中心となってます。



主なモデル展開は下記の通りです。

Prominente(プロミネンテ):レクタンギュラー(長方形)ケース。アールデコを取り入れたエレガントなデザインが特徴のモデルです。

Historiador(ヒストリアドール):ラウンドケース。クロノグラフやスモールセコンドを搭載したモデルが比較的多いモデルです。

Robusto(ロブスト):スポーツウォッチの要素を取り入れているモデルで、防水性や耐衝撃性に優れたモデルです。

Espléndidos(エスプレンディドス):高級感を重視したドレスウォッチモデルとなり、キューバの社交界を意識したスタイルが特徴ともいえるモデルです。

ブランド時計の中では、まだ認知度がそこまで高くないと思いますが、ブランドの独自性を大事に高く評価された、当店おすすめのブランドですので、気になる方は、お気軽にお問合せください!

G-BALLER(ジーボーラー)
TEL : 03-5808-0090
LINE : @g-baller

2025年に登場して間もない、アコヤパールネックレス K18 クロスペンダント w バゲットダイヤモンドは、多くの男性の方に、メンズパールネックレスとして大人気をいただいております☆

登場以来、既に数本のご納品が完了しており、当初の在庫分は全てSOLDとなっておりましたが、この度再入荷致しましたので、ご紹介致します♪



既にご存じの方も多いかと思いますが、簡単にご説明すると、量産型で比較的安価で流通している淡水パールとは異なり、1つのアコヤ貝から1個しか取る事ができない希少な真珠がアコヤパールとなります。

ちなみに、淡水パールとは、主に中国の湖や沼で、大型の2枚貝となるイケチョウ貝やヒレイケチョウ貝を養殖して取られるパールの事を指し、大型貝となるので、一度の大量の真珠を取ることが可能となります。



これだけの情報でも、素材を厳選している事がお分かりいただけるかと思いますが、更にペンダントトップには、18KYG製のバゲットダイヤモンド クロスペンダント、リンク部分にはK18YG製カットボール、留め金具に於いても、全て18金のパーツを惜しみなく使用してます!

尚、販売しているパールネックレスよりも、更に高品質で希少なパールをご希望の場合、ご希望やご予算に見合ったパールをご用意し、ご希望サイズでオーダーする事も随時承っておりますので、お気軽にご相談ください☆
⇒ K18アコヤパールネックレス バゲットダイヤクロスの詳細へ

ここでは、真珠についても少し掘り下げてご紹介していこうと思いますので、是非ご参考になさってください!

まず、多く流通している真珠は、大まかに4種あり、「アコヤ真珠」 「白蝶真珠」 「黒蝶真珠」 そして、上記でも触れた「淡水パール」となります。


※東京G-BALLER(ジーボーラー)の正規品はにパーツに刻印がございます

それぞれの特徴としては、以下のような点が挙げられます♪

・アコヤ真珠:高級感のある上品で控えめな輝きを放つのが特徴です。サイズお小ぶりな個体が多く、真円に近い整った形をしている事も特徴と言えます。塗装等でもよく言われるパールホワイトのように、温かみのあるほんわかとした白さがあり、光沢(テリ)やオリエント効果と呼ばれる虹色のような美しい発色をするのが最大の特徴です。

・白蝶真珠:温暖な海で取れる、シロチョウイ貝という大型の2枚貝から取れる真珠です。特徴として、内側がシルバーリップ(銀色)の貝から取れる個体は白色、内側がゴールドリップ(金色)の貝から取れる個体はまろやかなゴールドとなります。アコヤ貝と比較すると、一回り大きいサイズである事も特徴で、1粒でも存在感があります。

・黒蝶貝:インド洋や太平洋等の温暖な海に生息するクロチョウ貝から取れる真珠です。主にタヒチ島周辺で取れる事から、タヒチアンパールとも言われます。しっとりとした黒みがかった色味が特徴で、赤や緑、黄色などの多彩な干渉色を持っている為、角度によって様々な表情を見せてくれる、他の白系真珠とは異なった見た目を持ってます。

※淡水パールに関しては、上記でも触れているので、説明は省きます

尚、干渉色とは、真珠層に光が当たって屈折や反射によって生まれる色合いの事を指し、ピンク系やグリーン系、イエロー系等様々な色合いがございます。

品質の良し悪しを見る際には、「巻き」も重要なポイントで、この巻きとは、核の周りに真珠層が幾重にもまかれる事を指しており、よく「巻きが良い」 「しっかり巻いてる」などと言われます。

同じく、形も重要なポイントで、「ラウンド」 「ニアラウンド」 「ドロップ」 「オーバル」 「バロック」 「ケシ」等と様々な形状がありますが、より真円に近い程、評価は高くなります。但し、シェイプやサカナ型等、個性的な形が綺麗にでている個体等に関しては、全く別の観点で高く評価されることも多いです。

その他、テリや傷の有無、大きさなど連想によって評価が異なり、高い評価の真珠は「花珠真珠」と言われ、最高品質という認識が多く持たれてます。

このように、真珠の世界も奥が深く、こだわればこだわる程、分からなくなってきてしまうモノですので、細かなご要望等も含め、まずはお気軽にお問合せください!

Introducing the rhinestone art works that TOKYO G-BALLER is expanding globally under the slogan "ART CHANGE THE WORLD"♪ This work is an arrangement of a painting of the well-known British actress "Audrey Hepburn", and is a rhinestone art with a slightly dark Spanish-style skin texture. When expressing the shadows around the neck, we expressed depth with exquisite color adjustment, and we also paid great attention to the expression of the hair. In addition, the earrings that sparkle in the ears are genuine K18 gold natural diamond earrings, and we have generously used luxurious high-quality materials! The whole dress is hand-painted with leopard print, and the neck is designed with a thick Miami Cuban link necklace, and the hand is holding a pipe, giving it a pop art aspect. One thing we'd like to point out in particular is that the kanji character "美" is a combination of the letters used in the English word "BEAUTIFUL"! This is a work of art that was created with great attention to detail, while also placing importance on visual impact. A plate certifying that it is an authentic G-BALLER ART item is attached to the bottom right☆ ⇒ Go to the Audrey Rhinestone Art details page

>> Other art galleries can be found on this website.



「ART CHANGE THE WORLD」を掲げ、TOKYO G-BALLERがグローバル展開しているラインストーンアートの作品紹介です♪

誰もがご存じイギリス人女優「オードリーヘップバーン」の絵画にアレンジを利かせたコチラの作品は、肌感をやや色黒のスパニッシュ風に仕上げたラインストーンアートとなります。



首回りの陰影表現をする際も、絶妙なカラー調整で奥行きを表現し、髪の毛の表現にもかなりこだわりをもってデザイン致しました。また、耳元に輝くピアスは、本物のK18ゴールド製天然ダイヤモンドピアスを取り付けており、惜しみなく贅沢な高品質素材を使用しております!

全体にレオパード(ヒョウ柄)のペイント加工をハンドメイドで施し、首元には極太のマイアミキューバンリンクネックレスをデザイン、手元にはキセルを持たせる等、ポップアートの一面も含ませた仕上がりになっております。



中でも特筆してご紹介したい点が、漢字でデザインしている"美"の一文字は、英語の"BEAUTIFUL"に使われているアルファベットを組み合わせて表現している所です!

見た目のインパクトも重要視しつつ、細かな部分全てにこだわりを持って作り上げたアート作品となります。



右下にはG-BALLER ARTの正規品を証明するプレートが取り付けられております☆
⇒ オードリー ラインストーンアートの詳細ページへ

>> その他アートギャラリーはコチラからご覧いただけます

大人気のパールネックレスコレクションに新作として登場した、K18ホワイトゴールド x アコヤパールネックレスをご紹介♪

量産型の淡水パールとは異なり、アコヤ真珠(本真珠)は、一つの貝から1個の真珠しか取れない為、希少価値が全く異なります。



また、組み合わせで使用しているパーツは、全てK18WG(ホワイトゴールド)となりますので、全体的に透明感と高級感のある真珠ネックレスに仕上がっております☆

約8mm~8.5mmの本真珠を使用しているので、メンズ、レディース問わずご愛用いただけるユニセックスアクセサリーですので、ご自身用にもプレゼント用にも人気が高いアイテムです。



約48cmとなりますが、お好きなサイズでオーダーする事が可能な上、K18イエローゴールドモデルも展開してますので、お好みにに合わせてオーダー可能です!

店頭でも直接ご覧いただけますので、是非お気軽にお問合せください。
⇒ アコヤパールネックレスの販売一覧へ

本日ご紹介するのは、CHROME HEARTS(クロムハーツ)のレザー修理についてです☆クロムハーツのバッグや財布等を長年使っていると、必ず起こるのが型崩れや色褪せに伴う染め直しとなりますが、それ以外にもコバ修理やジップ/ファスナー修理、カビ取りから脱臭等、数えきれない修復案件があります!



内容によっては、修復不可と断られてしまう案件も少なくないですが、東京G-BALLER(ジーボーラー)では、他社で断られてしまった内容も含め、郷相談いただいた内の9割以上が対応可能でございます♪

今回は、長年使用しておらず、押し入れに放置しっぱなしであった、クロムハーツレザー3点の修理実績をご紹介していきます。




①クロムハーツ スラウチーハンドバッグ XLダガー 白レザー(クリーニング・型崩れ直し・染め直し)

>> 今回いただいた中でも一番ひどい状態だったのが、コチラのスラウチーバッグです。元々ソフトレザーという事も相まって、型崩れがひどく、白レザーの変色もかなり多く見受けられました。傷やコバ部分、ハンドル等も含め、一度クリーニングを行った上、各部分の染め直しを施し、形を再形成させる事で、ご覧のような綺麗な状態に修復する事ができました。




②クロムハーツ ジムバッグ セメタリークロスパッチ 黒レザー(クリーニング・型崩れ直し)
>> コチラはヘビーレザーとなりますが、上記同様、形がかなり変形して潰れしまっている状態でした。使用頻度が余り多くなかったという事で、傷やコバの状態は悪くなかったですが、持ち手となるハンドル部分に関しては、汗や加水分解、紫外線等によるレザー表面のダメージが蓄積されていて、ベタベタ/ジトジトする状態になっていましたが、コチラもご覧の通り、形も元通りに修復する事が出来ました。




③クロムハーツ フィリグリープラス ジップウォレット 白レザー(クリーニング・色抜き・染め直し)
>> 以前、他社で塗り直しを行っていたようですが、直ぐに色が剥げてきてしまい、革表面の傷やコバの状態も悪く、修復する前に、一度塗られていた塗料を全て除去するところからのスタートを致しました。全て綺麗にした上、コバの補修や塗り直しを施し、ご覧のような綺麗な状態に復元する事が出来ました。


今回ご紹介した修理は、主にレザーに関しての案件でしたが、他にも、ダガーパーツが付いているスライダーパーツの破損に伴う、ジップファスナー修理やレザーの破れ等、様々なレザー修理が可能となりますので、長年使用していてリペアをお考えの方は、是非一度ご相談ください!

近年では、クロムハーツ直営店に行っても物が無く、日本国内への入荷も殆どなくなっている状況ですので、大事にメンテナンスをすれば一生使えるクロムハーツレザーのご相談も年々増えております。

クロムハーツカスタム、修理のご相談は、専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)にお任せください!
⇒ クロムハーツ修理の実績一覧へ

 

 

ご新規の方よりいただいていた、喧嘩札ネックレスペンダントのオーダーメイド製作が完成したので、ご紹介致します☆

今回製作したのは、小サイズ(縦=約30mm/横=約15mm)・シルバー925製のゴールドコーティングとなり、漢字2文字「世遊」の製作実績となります。



サイズ共通でマルカンには余裕を持たせている為、ある程度太い喜平ネックレス等でも通せる仕様に仕上げてます♪

ご指定いただいた漢字を、八角札のバランスを考えながら微調整し、深彫りの彫金加工を施して仕上げているので、安く流通している物と比較しても、凹凸がしっかり出て、コントラストもはっきりと出ます!

コチラはシルバー製にゴールドコーティングをかけた仕様となりますが、K18ゴールドやプラチナでの製作も勿論可能ですので、お気軽にご相談ください。



また、漢字以外にも、カタカナ・梵字・英語・ロゴ・キャラクター等、殆どのデザインが彫金可能となりますので、他では不可能なデザインであっても、お気軽にご相談ください!

これから春夏のイベントシーズンに合わせて、祭りコーデにも是非取り入れてみてはいかがでしょうか?!
⇒ 喧嘩札オーダーメイドの実績一覧へ

新たなジュエリーコレクションとして登場したパールネックレスシリーズに新作が登場致しました!今回も国産のアコヤパール(本真珠)とK18イエローゴールドを使用したパールネックレスとなりますので、お見逃しなくっ☆



新たに登場したアイテムは、約49cmとなる為、メンズ・レディース問わずにご使用いただけるユニセックスアクセサリーとしてもおすすめです♪

また、サイズオーダーも受け付けているので、お好きな長さでオーダー製作する事も、重ね付けでのオーダーも随時承ります!



約8mm~8.5mm程のアコヤ真珠を使用し、トップ位置とエンドパーツ付近には、K18製ミラーボールを配置した贅沢な仕様となります。

一つのアコヤ貝から1個しか取れない希少なアコヤパールのみ使用してますので、安価で流通しているイミテーションパーツとは質感も価値も全く異なります♪



店頭でも直接ご覧いただけますので、お気軽にお問合せください!

近日、K18WG(ホワイトゴールド)モデルも登場予定ですので、お楽しみにっ!!
⇒ アコヤパールネックレスコレクション一覧へ