☆お知らせ&入荷情報☆アフターダイヤ実績☆

アフターダイヤ実績・入荷情報・SALE等のお知らせをUPしてます☆

2204

ROLEX ロレックス デイトジャスト 36 コンビ ダイヤ 126233 とは? 魅力に付いても解説♪

本日ご紹介するアイテムは、ブランド時計の王道、ROLEX ロレックスです♪

特に近年、人気が加速しているモデル、デイトジャスト 36 の希少アイテム Ref.126233 オリーブグリーン VI & IX ダイヤモンドインデックスに付いて解説していきます。

116233の後継モデルとして、2018年に登場したデイトジャストの36mmモデルとなり、新しいムーブメント、Cal.3235を搭載した現行モデルとなります。コチラは、約70時間のパワーリザーブを実現した新型のキャリバーとなります。



ドレスアップモデルの代名詞でもある、ジュビリーブレスレットは、留め金具(クラスプ)が変更されており、ケースサイドがフラットになるなど、若干の変更点はあるものの、その他、フォルムの大きな変更点はございません。

他、フルーテッドベゼルなども装備しておりますが、最大の特徴は、深みのあるオリーブグリーンダイヤと、6時、9時方向のインデックスがダイヤモンドである点です!

見る角度で様々な表情を見せてくれる一押しモデルですので、詳しくは動画からもチェックしてみてください!
⇒ ロレックスデイトジャスト36 126233販売ページへ

G-BALLER(ジーボーラー)が展開するスワロボールとは? その魅力についても解説します♪

本日は、G-BALLER(ジーボーラー)が展開している、スワロフスキーボールに付いて、ご紹介していきます!単に商品紹介ではなく、当店のスワロボールとは何なのか、また、その魅力に付いてご紹介していきますので、どうぞご覧ください♪

【完全解説!G-BALLERのスワロボール・オーダーメイドの魅力とは?】

究極の輝きとオリジナリティをご提供している、「G-BALLER(ジーボーラー)」は、東京にショップを構え、腕時計やジュエリーといったアイテムに、ラグジュアリーなカスタムを施すブランドとして、多くのお客様から、アフターダイヤ加工やジュエリーカスタム、デコオーダー等を中心に、唯一無二のオーダーをいただいてます!



その中でも特に人気が高いのが、スワロボール(Swarovski Ball)のオーダーメイドシリーズです☆

● スワロボールとは?

「スワロボール」とは、高品質クリスタルを球体状に敷き詰めた装飾アイテムのこと指しており、1粒1粒のカットが精密で、光を反射するたびに強く輝きを放つため、ジュエリーにも劣らない存在感を持ちます。

G-BALLERのスワロボールは、著名人からの衣装製作やデコオーダーの製作担当も務めるアーティストが、1点ずつ手作業で制作し、デザイン性と精度の両立を追求しているのが特徴です。



● G-BALLERスワロボール・オーダーメイドの魅力に付いて

① 世界に一つだけのオリジナルデザインでオーダーする事が可能

オーダーメイドでは、カラー(単色やグラデーション)、サイズ、スワロの配置パターン(ロゴ入り・文字入りなど)を自由にカスタマイズして製作する事が可能ですので、ブランドやメーカー、会社のロゴやお名前、イニシャルといったデザインでも表現する事が可能です。

またプレゼント用等、お相手の名前やイニシャル、ブランドロゴをあしらった「パーソナルデザイン」も可能ですので、文字通り、世界に一つのスワロボールを制作できます。

② 丁寧なハンドメイド制作

G-BALLERでは、すべてのスワロボールをアーティストの手により、完全ハンドメイドでで制作しており、ご希望いただいたデザインに合わせて、1粒ずつ計算しながら配置するようにしているので、表面の違和感がある凹凸は少なく、美しい球体フォルムを実現しています。その緻密な仕上げによって、耐久性も高く、日常使用でも輝きが長持ちします♪

③ 用途の幅広さ

スワロボールは、既存デザインの販売も行っており、以下のような幅広い用途でも人気を集めています!

バッグチャーム、ストラップ、キーホルダー、キーリング、スマートキーアクセサリー

④ ギフトやペアアイテムにも人気

名前や誕生石カラーも選べるため、誕生日・記念日・ペアアクセサリーとしてのオーダーもおすすめで、とても人気が高いので、「特別感」と「高級感」を兼ね備えたプレゼントとして喜ばれます。



● オーダーメイドの流れ

デザイン相談(希望カラーやデザイン、仕様をヒアリング)

デザイン提案・見積もり

アーティストによる制作開始

完成 / 検品 / 納品

オンラインオーダーも可能で、デザイン相談から納品まで丁寧に対応しておりますので、ご安心ください!

G-BALLERのスワロボール・オーダーメイドは、世界に一つのオリジナルデザインをハンドメイドによる高精度な仕上がりでご提供する事を約束致しますので、ファッションにもギフトにも使える万能性を兼ね備えた、“大人のラグジュアリーカスタム”をお届け致します☆

まずはお気軽にお問合せ、ご来店ください♪
⇒ G-BALLER スワロボール オーダーメイドへ

ロレックスサブマリーナ ノンデイト 124060 DLC 時計 コーティング 剥がれ 修理致します!

本日ご紹介するのは、他社で施工した、DLCコーティング時計の剥がれ修理で、ロレックス サブマリーナ ノンデイト 124060となります♪

皆様の中には、時計PVDコーティングは聞いた事があるが、DLCコーティングは聞いた事が無いという方もいらっしゃるかと思いますので、少しご説明していきます!



DLCとは?
「Diamond Like Carbon (ダイヤモンドライクカーボン)」の頭文字を取った略語で、ダイヤとグラファイトの両方の特性を持つ炭素を主成分にした、ナノレベルの薄膜を、金属の表面に形成する表面処理の技術の事を指しており、ダイヤモンドの高い高度と、グラファイトの滑りやすさを併せ持ってます。耐摩耗性や低摩擦係数、耐食性、聖地親和性等の特性を持っています。

最大のメリットは、半永久的に取れず、耐久性がかなり上がるので、見た目が変わらず、傷もつきづらくなる点です。

また、下地が鏡面であれば鏡面に仕上がり、ヘララインや艶消し等も、そのまま表面に現れますので、質感をそのままに、オールブラック仕様に生まれ変わらせる事が可能です。



今回は、当店以外の業者でDLCコーティングを施した時計の修理相談で、既にそこの業者さんはつぶれていたとの事。。

当店の場合、コーティングの剥離修理も行っているので、他社でコーティングしたDLC時計であっても、剥離加工を施す事が可能です!

尚、他社製の場合、海外でコーティングを行っている事が多く、実際にどのような工程で、どんな材料で仕上げているのかが不透明な為、作業を進行させながら様々なパターンを駆使して剥がしていきますので、お時間も大なり小なりいただきます。

詳しいご説明に付いては、お電話にてご説明致しますので、お気軽にお問合せください☆
⇒ 時計PVD/DLCコーティング加工・修理実績の一覧へ

東京G-BALLER(ジーボーラー)の NEWERA ニューエラ ジュエルキャップ に付いて♪

既に沢山の方からオーダーをいただいている、NEWERA ニューエラ ジュエルキャップ に付いて、ご紹介していきます♪

ニューエラ ジュエルキャップとは?



キャップブランド NEW ERA(ニューエラ) が展開する、宝石やラインストーンをあしらったラグジュアリー仕様のキャップが発端で、近年話題になったのは、LA発のアーティスト集団「Couture クチュール」が手掛けたジュエルキャップで、スワロフスキーをあしらった、ジュエルキャップ ファンシー等が、多くのヒップホップアーティスト着用等もあり人気を呼びました☆

また、ビジュアルに、元BADHOP(バッドホップ)のYZERR(ワイザー)を起用した事で、日本国内の10代~影響を及ぼした事も重なってます。

主にベースボールキャップ 59FIFTY(フィフティナインフィフティ) がベースとなっており、フロントロゴやサイドのアイコン部分に、スワロフスキークリスタルを装飾した仕様が最大の特徴で、ヒップホップファッションをはじめ、ストリートファッションへのプラスアルファアイテムとして人気です。

過去、ロゴのみスワロフスキー等の仕様はありましたが、ジュエルキャップのように、刺繍とラインストーンを組み合わせたデザインは類が無く、デザインセンスも担当するアーティストによって全く異なります!



東京G-BALLER(ジーボーラー)のニューエラジュエルキャップを製作しているのは、アーティストの衣装製作や企業案件のOEM商品等も手掛けている、グループ会社 GBSSデコショップ&デコスクール のアーティストとなり、細かく繊細なデザインも、全てハンドメイドで仕上げている為、他社製品と比べても、クオリティが全く違います!

また、デコオーダーを主に製作をしている為、お好きなキャップベースやラインストーンのデザインでオーダーメイドする事も可能です♪

ロゴ部分にワンポイントのジュエル、全面を埋め尽くすフルジュエルデザイン、カラージュエルを使った個性的な仕様 etc...

シンプルなものからゴージャスなものまで幅広く対応してます。

現在では、ジーボーラーのニューエラ ジュエルキャップを着用してくださっている方も増え、クラブやイベント、ストリートダンスや音楽シーンでのステージ衣装としてもご愛用いただいてます☆

「ただのキャップ」ではなく、プラスアルファを加えて、アクセサリー感覚で使えるヘッドウェアとしてもおすすめですので、是非チェックしてみてください!
⇒ ジュエルキャップ & スワロキャップの販売一覧へ

本日は、商品ではなく、現在も高騰を続けており、遂に1グラム当たり20,000円を突破した金価格に付いて、掘り下げて記事にしてみますので、是非ご参照ください♪

● 金相場をめぐる状況に付いて整理

まずは、2025年における、金の価格トレンドと需給動向、マクロ環境に付いて触れてみます!

2025年は特に金価格が大きく上昇し、ドル建てで過去最高水準を試す展開になりました。スイスに本社を置く、世界最大級の記入グループ「UBS(ユービーエス)」 は、 2025年末の見通しとして、金価格を1オンス=3,800ドル(1g=約19,720円程度)と予想していて、既にその予想価格を上回ってます。※1オンス=約28.35g

また、アメリア・ニューヨークに本社を置く、世界有数の総合金融サービス会社「J.P. Morgan(JPモルガン)」は、2025年第4四半期の平均値を、1オンス=3,675ドル、2026年半ばまでに4,000ドル付近もありうるとの見通しを出してましたが、コチラも今日現在で既に超えてます。

この事からも、金が「強気相場入りしている」という見方になっている事が分かります。

●需要・供給の動向に付いて

世界的な金需要は、ETF(上場投資信託)や投資マネー等が流入した事で、更に増加傾向が強く、2025年第2四半期も、前年同期比で3%の増加となっております。

また、ジュエリー等の製造用途 需要は、高値圧力のため抑制されており、価格上昇が需要を抑える面も出ている事が分かります。供給面では、鉱山生産は堅調に推移してはいるものの、コスト高、鉱山運営リスクの上昇が見られている部分もございます。

それに付随して、リサイクル金の供給も、保有者が売却を控える動きが出ており、流通量の制約要素となる可能性が高まっているという見方もあります。

●マクロ・リスク要因に付いて

金価格は、以下のようなマクロ要因にも強く影響されます。

中央銀行の利上げ・利下げ政策:その中でも。特に米連邦準備制度(FRB)の金利方針が、金の機会コストを決める重要因と言われてます。

ドル為替動向:金はドル建て資産なので、ドル安は金価格を押し上げやすいです。

インフレ・実質金利:インフレが進むほど実質金利が低下しやすく、金が保有魅力を持ちます。

地政学リスク・金融不安:安全資産への逃避需要が金を買わせる要因となりますので、戦争等が起きても、同様の傾向になる事が殆どです。

債務不安・国家財政の持続性懸念:先進国の財政赤字拡大などが金を「保険資産」として捉えられる材料になります。

このような様々な要素がどう動くかで、金相場の上振れ・下振れの方向性が大きく変わってきますので、アンテナを張ってみる事が必要です。

色々なパターンが考えられますが、大まかに2つのパターンで見てみましょう♪

シナリオ A(強気継続パターン)
・FRBが金利を早期に引き下げ、実質金利が低下する
・インフレが持続し、中銀が金保有を強める
・地政学不安が継続する
>> 金価格は 4,000ドル超えを狙う展開になり、2026年半ば以降には、さらに上振れ余地があるとみられる

シナリオ B(調整入りパターン)
・景気回復で利上げ圧力再燃する
・投資資金が株式などリスク資産へ傾斜する
・ドル高への転換
>> 上値が抑えられ、3,500~3,800ドルあたりでレンジ推移、又は、下振れも可能になるとみられる

●日本(円建て)視点での考察してみました

日本では、金相場を円建てで見ると、「金価格 × 為替(ドル/円)」の掛け合わせが鍵になってきます。

・ドル安=円建てでの金価格はさらに上昇しやすい
・円高=外国金価格が高くても国内価格の上昇は抑制される
・円キャリーや日本の金融政策、日銀の金利政策も影響を及ぼす

このような見方ができます☆

●見通しを扱う際の注意点 / 留意点

過去実績が将来を保証しないという事がまず重要です。

金は歴史的なサイクルがあると言われますが、常にそれが再現されるわけではありませんので、流動性変化・ETFフローの急変動
金ETFの資金流入や流出は、価格変動のトリガーになり得ると言えます。

政策ショックや突発リスクも重要なポイントの一つで、中央銀行の意外な政策、債務危機、政治的ショックなどは予想外の動きを導くことが考えられます。

コスト・供給制約を考えても、採掘コスト上昇、鉱山閉鎖リスク、環境規制強化などが供給面の上限を抑える要因になる可能性が高い為、このような情報をどう仕入れるかも重要です。

分散投資の視点でみると、金を単体で見るより、株式・債券・不動産などとバランスしながら保有するのがリスク管理上望ましいと思います。

★結論として当店の仮説(まとめ)

総合的に見ると、2025年~2026年にかけて、金相場は引き続き強気圏で推移する可能性が高いと考えてます。

特に、金利低下観測や地政学リスク、中央銀行の買い圧力が継続すれば、1オンス=5,000ドル超えも射程内ではないかと思います。

ただし、利上げ再燃や景気回復期の資金流れ変化には注意が必要で、調整期が訪れる可能性も、十分視野に入れて考えておく必要があると思います。

まとめてみますと、予想的にまだまだ金価格の高騰は続くと思いますので、今が高いから買わないではなく、今でも十分に金の買う良いタイミングではないかと思います。

単に投資目的だけで考えれば、インゴットを買い増していくのも良いですが、将来的に喜平チェーン等の価値も上がりますので、ファッションを楽しみながら、投資も頭に入れてショッピングをされてみるのも良いのではないかと思います♪

今回ご紹介したような難しい話からジュエリー、時計などの高価商品のご相談まで、東京G-BALLER(ジーボーラー)にご相談ください!
⇒ ゴールドジュエリーの販売一覧へ

時計アフターダイヤ ご紹介♪ フランクミュラートノーカーベックス ゴシックアロンジェ仕様☆

アフターダイヤ 専門店 東京 G-BALLER(ジーボーラー)の強みとは? 某有名ブランドの純正ダイヤラインの製造や修理等もご依頼いただいている信用性と高い技術を持ったダイ加工、パーツ製作の技術です!

アフターダイヤ加工といっても、ベースによって用いる工具や技法は様々で、今回ご紹介するような、ケース全面にダイヤモンドを敷き詰めたパヴェダイヤ等の場合、他社とは異なり、ブランドやメーカー同様、マイクロセッティングを施して製作を致します。

つまり、ほぼ純正ダイヤと同じ仕様にセッティングする事を可能にしておりますので、他のアフターダイヤ業者と比較していただければ、一目で仕上がりの違いがお分かりいただけるかと思います♪



更に先にも少し触れた、パーツ製作の技術にも自信を持っており、全面ダイヤの文字盤をはじめ、インデックスダイヤからティファニーブルー等のカラーダイヤル、シェル文字盤等、複雑なデザインの文字盤であっても製作する事が可能です!

コチラのFRANCK MULLER(フランクミュラー) トノーカーベックス 8880SC も同様、ケース全面にダイヤモンドをマイクロセッティングで留めた上、ゴシックアロンジェの文字盤を製作してからダイヤ加工を施して組込まで行っております。

純正ダイヤモンドのゴシックアロンジェと比較していただいても、遜色ない仕上がりになっているかと思います☆



アフターダイヤ加工をメインに展開しておりますが、当店で施工したアフターダイヤ時計やアクセサリーは勿論、他社でカスタムした腕時計やジュエリー等でも、修理を受け付けており、オーバーホールやヴィンテージモデル等の修理も可能にしてますので、ご安心ください!

アフターダイヤ製品の加工、修理以外にも、一般的なブランド品やノーブランドまで、全て対応してますので、お気軽にご相談ください♪
⇒ アフターダイヤ加工の実績一覧へ

ロレックス エクスプローラー / クロムハーツ ウォッチケース 留具 欠損 製作 修理(前編)☆

今回ご相談をいただいたのは、ROLEX(ロレックス) エクスプローラーに装着された、CHROME HEARTS(クロムハーツ) ウォッチケースの修理です!

ウォッチケース裏側の、時計を固定する仕様は、大まかに分けて2パターンあり、一つは4個所の棒を倒して、ラグ裏を固定する仕様、そして今回ご紹介するパーツをネジで固定して、ラグを留める仕様となります。

ただし、今回は修理というよりも、パーツ製作の方が正しく、純正パーツが欠損してしまっているので!新たにパーツとネジを製作して、再度固定し直す内容となります⭐︎

現在、このウォッチケース修理は進行途中となるので、完成後は後半として、もう少し掘り下げてご紹介していこうと思います!

完成までの間、楽しみにお待ちください♪
⇒ 修理実績一覧へ

CHROME HEARTS(クロムハーツ)x TIMBERLAND(ティンバーランド)ブーツ 入荷♪

本日ご紹介するアイテムは、超激レアですので、お見逃しなくっ!

以前よりコラボしていた、CHROME HEARTS(クロムハーツ)とTIMBERLAND(ティンバーランド)のヌバックレザー ワークブーツ 未使用品が入荷致しました♪

世界中で人気を誇るアウトドアブランドのティンバーランドは、特に耐久性と防水性に優れた「6インチプレミアムウォータープルーフブーツ」は、ワークウェアとしてだけでなくストリートファッションのキックスアイコンとしても絶大な人気を誇っており、日本国内でも多くの愛用者がいる事は周知の通りです。



そのティンバーランドブーツに、ラグジュアリーとロックテイストを融合させた、唯一無二のクロムハーツを落とし込んだコラボアイテムとんります。

デザイン面では、TIMBERLANDの象徴的なワークブーツのシルエットをほぼそのままベースに採用しており、素材は、上質で艶無しのヌバックレザーを使用、防水性と履き心地にも富んだスペックを誇り、全体のブラックとクロムハーツのシルバーと相まった重厚感のある仕様になっております。

靴ひもには、リックオウエンスのファイアーマンブーツ等でも見られる、クロムハーツのレザーブレードを採用し、先端にはボロチップが付いた仕様となってます。



その他、革紐を通すパーツや上部のクロスボール、レースストッパー、かかと部分のダガー等、随所にCHROME HEARTSが落とし込まれたスペシャルモデルと言えます。

当然ながら、限定生産が多く、一般的なTIMBERLANDブーツに比べて流通量が極端に少ない上、クロムハーツとのコラボレーションとなるので、既にかなりのプレ値で取引されております。

東京G-BALLER(ジーボーラー)では、少しでも安く希少なクロムハーツや限定品等をご提供できるよう努力してますので、激レアクロムハーツをお探しの方は、是非一度お問合せください!
⇒ クロムハーツ取扱一覧へ

ロレックス 新品 を安く買いたい方!東京 上野 日暮里 エリアに店舗も構えるG-BALLERへ♪

 

新品のロレックスを追い求めている方は、いまだに数えきれない程いらっしゃいます!ロレックスマラソンといわれている通り、ROLEXの路面店に毎日通われている転売ヤーの人も多いと思いますが、純粋に新品ロレックスが欲しい人にとっては迷惑な話でもあり、ロレックス専門店(新品、中古共に扱っている店舗)を覗いてみても、在庫があれど、プレ値で販売されている物が多く、主にインバウンド狙いの価格設定が多いです。。。



そこで、相見積りでも構いませんので、東京G-BALLER(ジーボーラー)のロレックス在庫もチェックしてみてはいかがでしょうか!?

というのも、当店では海外に強いパイプを持っており、バイヤーも複数抱えているので、以外と他店には無いモデルが入荷、又は取寄せ可能であったりします♪



特に、入手が難しいとされるスポーツモデル、デイトナ、サブマリーナ、GMTマスター2、ヨットマスターであっても、現行、旧型問わずご用意できるモデルが多いです☆

また、当店の強みとして、時計のアフターダイヤ加工もメインで展開している為、腕時計の構造も熟知しており、ロレックスのオーバーホールから修理まで、アンティークモデルを含めて対応可能にしてます!



以外とご相談が多い、全面アフターダイヤのデイトナやデイデイト、デイトジャスト等のオーバーホールや修理は、購入したお店が既に潰れてなくなってしまっていたり、時計修理の専門店に相談にいっても断られてしまう事が多いです。

東京G-BALLERでは、販売だけでなく、カスタムから修理、買取に至るまで、できる事は何でも受け付けておりますので、ご安心の上、お気軽にご相談ください♪
⇒ ブランド時計の販売一覧へ

G-SHOCKカスタム | 人気のGショックメタルのカスタムも専門店の東京G-BALLERヘ!

東京でG-SHOCKカスタムを専門にSHOPを構えて、15年以上が経過するG-BALLER(ジーボーラー)では、時代の流れと共に変化する流行を沢山見てきました♪

近年では、Gショックカスタムの人気モデルとして、GA2100シリーズが挙げられますが、特にCASIOAK(カシオーク)と呼ばれる、AUDEMARS PIGUET(オーデマピゲ)のロイヤルオークを彷彿とさせる八角形ベゼルが特徴のGA2100本体をフルメタルにカスタムする仕様が国内外で大流行してましたね★



とは言っても、これよりも以前に登場していた、DW5600シリーズの派生モデル、GMW-B5000Dもフルメタルモデルとして人気が高く、現にカスタムベゼルの製作オーダーも多数いただきました!



ご覧の通り、メタルバンドとカスタムカバーの相性はとてもよく、仕上がりも純正ダイヤモデルとして展開がありそうな仕様となります。

そして、現行モデルとしてGMW-B5000Dに引けを取らない人気モデルが、GA2100シリーズの派生モデルでもある、GM-B2100Dとなり、勿論、東京G-BALLEERでもカスタムする事が可能です♪



カラーバリエーションも豊富ですので、フルメタルのゴールドやシルバー、特注でブラックなんかも対応可能ですので、お気軽にご相談ください☆

尚、Gショックカスタムの場合、純正パーツをカスタムするわけではなく、新たにカスタムベゼルパーツを製作して取付を致しますので、いつでも元に戻す事が可能です。

適応型番が分からない方や、カスタムが可能なモデルかが分からない方など、まずはお気軽にご来店、若しくはお電話、LINE、メールよりお問合せください!
⇒ G-SHOCKカスタム取扱一覧へ

クロムハーツのアフターダイヤをご検討中なら専門店の東京G-BALLER(ジーボーラー)へ♪

日頃からアフターダイヤ加工を利用した事がある方でも、クロムハーツへのアフターダイヤは特に注意が必要です!CHROME HEARTSというブランドは、独自の風合いや仕様が決まっている為、単純にジュエリーリフォーム/リメイク業者に依頼した場合、全く違う風合いの仕上がりになってしまう事も多く、その仕上がりは、正直コピー商品に見えてしまうといっても過言ではありません。。

クロムハーツのダイヤモンドモデルは、一定の決まったルールが存在し、例えば、ベビーファットクロスのパヴェダイヤ等でいえば、中央のダイヤをセッティングする爪の数が多く、宝石の一周を点で囲っているような仕上がりにしている点等が上げられます。



また、脇石といわれる他部分のセッティングに関しても、単に上下左右に爪を立てるのではなく、斜め位置に爪を配置して留めている為、仕上がりは流れるような見た目の綺麗な物となります。

他社での施工例をみていただくと一目瞭然ですが、クロムハーツの風合いを度返しして石留をしている物が多い為、見る人が見たら、直ぐにカスタムと分かるか、偽物だと思われてしまいます。

このような失敗が無い為にも、クロムハーツアフターダイヤを利用するなら、当店のような専門店を強く推奨しており、その中でも、実店舗も構えている当店でしたら、必ずご満足いただける仕上がりにしてお届けさせていただきます♪



今回例に出している、クロムハーツ FOTI フォティ ハリスティータは、純正ダイヤも複数展開がありますが、手にダイヤを握らせている仕様は、純正ダイヤでも確認ができておりません。

しかし、ご覧いただくと、純正ダイヤにもありそうな、ナチュラルな仕上がりになっている事が、お分かりいただけるかと思います!

これは、普段からクロムハーツを専門に扱っている当店だからこそ、クロムハーツ独自の風合いを理解しているからできる技だと自負しておりますので、世界に一つのカスタムオーダー等をご検討されている方も、まずはお気軽にご相談くださいませ☆
⇒ クロムハーツアフターダイヤの実績一覧へ

K18 6面ダブル 喜平チェーン ダイヤモンド ネックレス ブレスレット 他社比較に付いて解説♪

現在の金相場は、間もなく1g単価20,000円を超える勢いで高騰しており、増々目が離せない状況ですが、最近では、一般の方が金やプラチナ、銀といった地金投資を行う傾向が強まっており、中でも喜平ネックレスやブレスレットといった物に変えて身に着けながら投資を楽しむ傾向も強くなってきてます。



そこで、失敗しないK18喜平チェーンの選び方について解説していこうと思いますので、お見逃しなくっ!

まず、喜平ダイヤモンドネックレス、ブレスレットでいえば、当店よりも安いお店は沢山あると思います。

しかし、そこには必ずからくりがあり、例えば、ダイヤモンドの品質が余り良くない、サイズが小さかったり、カラットが少ない等、目には見えづらい所でのコストをカットしている部分が大きいので、必然的に安く販売する事が可能です。



当然ながら、当店でも同じ方法を取れば、更に安く販売する事が可能ではありますが、見た目をそれっぽくして、価値を下げた物を販売する事となる為、当店では決してそのようなフェイクは行いません。

ご覧いただいてもお分かりいただける通り、カット面に対して極力大きなダイヤをセッティングするように心がけており、品質もVSクラリティ前後を必ず使用するようにしております☆



これから先、投資目的でもそうでなかったとしても、相応の価格でショッピングするものですので、将来的に価値がどんどん上がっていく可能性が高い、本物の商品を販売していこうと思っておりますので、ご安心の上、当店販売アイテムをご覧いただけたら幸いです!

商品に関するご質問、お問合せは、お電話、LINE、メールにてお答えしておりますので、お気軽にご連絡ください♪
⇒ 喜平チェーンの販売一覧ページへ

おしゃれな アイフォン 17 ケース をお探しならデコケースのオーダーが人気です♪

2025年9月19日に発売された、iPhone17シリーズ用のデコケース受付スタートしました♪

今回は、従来のPlusが無くなり、代わりにアイフォン Airが追加し、「iPhone 17」「iPhone 17 Pro」「iPhone 17 Pro Max」を含めた4モデル展開となりました☆



流行に敏感な方は、既にアイフォン17をゲットし、おしゃれなiPhone17用ケースを探しているかと思いますが、シリーズ問わず、デザインは今までと殆ど変わらないものが流通しています。



そこで、東京G-BALLER(ジーボーラー)からお勧めしているのが、お好きなデザインでオーダー可能な、デコケースのオーダーメイドです!

クリスタルのカラーも豊富に取り揃えているので、再現が難しいキャラクターやロゴも少なく、かなり細かい部分まで再現する事が出来るので、ご自身用からプレゼント用まで、幅広くカバーして対応してます。



勿論、全機種「アイフォン 17」「アイフォン 17 Pro」「アイフォン 17 Pro Max」「アイフォン Air」 対応してますので、新しいアイフォンを好きな形で所有する事ができます♪

簡単なヒアリングのみで、どなたでも製作オーダー可能ですので、是非お気軽にご相談ください!
⇒ アイフォンケースデコオーダーの一覧へ

お好きな文字を刻印可能なオリジナル レーザー刻印♪ オールドイングリッシュ編

アクセサリーにレーザー刻印が可能な魅力とは?

本日は、お好きな文字をお好きなフォントで刻印可能な、オリジナル レーザー刻印をご紹介!

コチラは、クロムハーツ クリップブレスレットのクリップ裏に、オールドイングリッシュでご希望の刻印を施した加工実績となります☆



世界に一つの、オリジナルのアクセサリー作りやプレゼントに関して、レーザー刻印は近年注目を集めており、繊細なデザインや文字を美しく刻めるため、既製品にはない「特別感」をプラスできるという点が、かなり魅力的だと思います♪

レーザー刻印の魅力ポイントとして、高精細で耐久性のある刻印が可能で、レーザー刻印は細かい文字や模様を精密に彫り込むことが可能となるので、ある程度の文字数で、サイズが小さくても、しっかり刻印する事が可能です。

また、シルバー製品の場合、レーザー刻印の後に燻し加工を施す事で、より一層、刻印を引き立てる事が可能です。



長期間にわたり美しい状態を保つ事が可能ですので、結婚指輪やペアリングなど、一生の記念にもおすすめです。

オリジナリティを演出できるのも魅力の一つで、名前、記念日、イニシャル、さらにはメッセージやシンボルを自由に刻めるため、世界にひとつだけのアクセサリーを作ることができます。大切な人への贈り物や、企業のノベルティとしても人気があります。

幅広い素材にも対応可能で、シルバー・ゴールド・プラチナはもちろん、ステンレスやチタンといった硬い素材にも対応できます。そのため、リング・ネックレス・ブレスレット・キーリングなど、さまざまなアクセサリーに活用できますので、詳細はお気軽にご相談ください!
⇒ 刻印オーダーの実績詳細

 

【再入荷情報】ブライトリング ベントレーGT ダイヤモンド & K18 天然石 ブレスレット★

お待たせ致しました!ブライトリング ベントレーGT スペシャルエディション ダイヤモンドと、K18 ゴールド ナチュラルストーン ブレスレット 「オニキス」 「ハウライト」2種が入荷しました♪



BREITLINGベントレーGTは、流通量が少なく、特にコチラの白文字盤、白ラバーストラップは一番人気となる為、入荷後は直ぐに売り切れになる可能性が高いので、お早めにご検討ください!
⇒ 販売詳細ページへ


もう一点が、K18ゴールドパーツと天然石を使用した、ビーズブレスレットです☆

中でも人気のオニキスとハウライトが入荷しており、重ね付けでも人気が高いので、コチラも是非ちぇっくしてみてください♪
⇒ 販売詳細ページへ

ブルガリ ビーゼロワン リング アフターダイヤ 完成♪ ダイヤカスタムなら当店にお任せ!

ジュエリー/アクセサリーへのアフターダイヤでも、特にご相談が多いのが、本日ご紹介する、BVLGARI ブルガリ ビーゼロワン リングです!セルペンティ等も人気が高いですが、やはり、登場以来、根強い人気を誇るビーゼロワンには叶いません。



サイズ展開が多いビーゼロワンリングですが、特有のスプリングを利かせた仕様となるので、該当箇所へのダイヤ加工は困難ですが、リングのエッジ部分にアフターダイヤ加工を施す事は可能となり、純正ダイヤでも展開されているモデルと殆ど同じ仕様にカスタムする事が可能です☆

中央とそのサイド部分のみ、やや大きめのダイヤモンドをセッティングする事が可能ですので、コチラも純正ダイヤモンドと同じようにダイヤを留めていきます。



仕上がりもご覧の通り、かなり綺麗にセッティングする事が可能となり、スプリングへの影響も全くございませんで、メンズ、レディース問わず、とても人気のアフターダイヤモンドの一つと言えます。

同じビーゼロワン コレクションでも、ペンダントやピアス等にも、同様のダイヤカスタムが可能となりますので、ご興味のある方は、お気軽にご相談くださいませ!

ブランド問わず、アフターダイヤ、ジュエリーリフォーム リメイクのご相談は、アフターダイヤ加工の専門店 東京G-BALLER(ジーボーラー)にお任せください♪
⇒ ブルガリアフターダイヤの実績一覧へ

クロムハーツ 22K タイニーファットクロス パヴェダイヤ用 特注 ベイル製作 取付 完了★

本日ご紹介するカスタムオーダーは、クロムハーツ22K タイニーファットクロス パヴェダイヤモンド用の特注ベイル製作です♪

お持ち込みいただいたのは、CHROME HEARTS ファットクロスペンダントと喜平Mカット 50g ネックレスの2点で、喜平ネックレスが通るようにベイル製作を頼みたいとのご依頼でした。



ベイルの形状は、クロムハーツ CHクロス スモール w ベイルからインスピレーションを受け、約半分程度の大きさで製作して欲しいとご要望をいただいたので、全てハンドメイドで製作させていただきました。

また、喜平ネックレスチェーンの留め具がすっぽりと入るだけでなく、チェーンが360度回るようにしたいとのご希望もいただいたので、内径はかなり余裕を持たせて作り上げました!



このようなマルカン、ベイル製作は、以外とご相談が多く、ダガーやオーバルといったスモールサイズのペンダントを、持っているネックレスに通したいというご意見が多いです。

単にダイヤモンドをセッティングするアフターダイヤ加工だけでなく、今回のようなオンリーワンのクロムハーツカスタムも人気ですので、是非お気軽にお問合せください!
⇒ クロムハーツ22K ファットクロス用 特注ベイル製作の詳細へ

GOROS ゴローズ 指輪 リング サイズ直し キャストリング & サンダーリング 完成♪

本日ご紹介するのは、GOROS(ゴローズ)の指輪 リング サイズ直しです!お持ち込みいただいたのは、キャストリングとサンダーリングの2点で、それぞれの指輪を2号分づつ大きく、小さくするという内容で承りまりました♪





キャストリングの方は、元々が15号相当だったので、約17号相当に大きくサイズアップさせていただき、加工後に磨きもかけているので、跡も殆ど無く綺麗な状態に仕上げる事が出来ました!





もう一方のサンダーリングは、元々17号相当から、約15号へ小さくサイズダウンさせていただき、キャストリング同様、加工跡が殆ど分からない綺麗な状態に致しました。

クロムハーツ同様、ゴローズアクセサリーも、ブランド独自の風合いがあるので、それを損なわないように注意しながら施工致しますので、ご安心ください☆

ゴローズの修理加工も東京G-BALLER(ジーボーラー)にお任せください♪
⇒ ゴローズ修理加工一覧へ

喜平ネックレスに合うトップ ダイヤ をお探しなら 喜平ビーズ ダイヤ ペンダント が人気です♪

 

2025年は金相場の高騰が著しく、最近では金投資やアクセサリーの購入をしている方もかなり増えてきてます!中でも喜平チェーンの需要は特に増えており、所有している方が増えている一方、喜平ネックレスに合うペンダントが中々見つからないというご意見をよくいただきます。



そこで、東京G-BALLER(ジーボーラー)でお勧めしているのが、本日ご紹介する、喜平ビーズペンダントです♪

K18ゴールドを使用し、他社製と比較していただいてもお分かりいただける通り、重量やダイヤモンドのサイズもできる限り大きく留めている為、他社英品よりもより価値が高い製品をご提供しております!



今回ご紹介しているオクタゴン(八角)以外にも、ラウンド(丸型)や長方形の喜平ビーズトップをご用意しておりますので、是非チェックしてみてください。



尚、店頭でも直接ご覧いただく事が可能です☆
店頭では、他、メンズジュエリーをはじめ、沢山のアクセサリーや腕時計もご覧いただけます♪



ご用意しているのは、喜平6面の30g 50g 用(50cm / 60cm)となりますが、内径に通るネックレスチェーンであれば、着用する事が可能ですので、仕様等、ご質問に関しては、お気軽にご連絡くださいませ!
⇒ 商品販売一覧へ

アフターダイヤ時計の修理でお困りなら、東京に店舗も構える専門店のG-BALLER(ジーボーラー)へ!

本日ご紹介する記事は、アフターダイヤ時計の修理に関してです♪

先日、世界的にご活躍されている格闘技選手 Y様よりご相談いただいた、他社でアフターダイヤ加工をしたロレックスデイトジャストの修理を例に取ってご紹介していきますので、同じアフターダイヤ時計修理でお困りの方はご参考にされてください!

最近では、アフターダイヤのご相談も多く、認知と需要も高まっておりますので、その反面、アフターダイヤ加工の時計修理やアクセサリー修理も増加してます。

高級腕時計やブランドジュエリーを、更に華やかに彩る「アフターダイヤ加工」は、特に、ROLEX(ロレックス)やAUDEMARS PIGUET(オーデマ・ピゲ)、PATEK PHILIPPE(パテックフィリップ)、CARTIER(カルティエ)等の人気ブランドで、需要が高まっています。

しかし、専門的な技術と豊富な実績が求められる、アフターダイヤの加工や、販売に対応できる店舗は限られており、いざ、修理やオーバーホールをしたいとなった時に、対応してくれるお店がないと困りますね。。



コチラは防水テスト等も全く行わず、非防水に仕上げられたロレックスデイトジャストのアフターダイヤで、オーバーホールに加え、内部13パーツを取寄せ交換する形で対応させていただきました。

販売店は連絡が付かず、他店にも相談はしたものの、対応できるお店が当店のみだったとの事で、しっかりと対応、納品させていただきました。



ここでは、アフターダイヤ時計に対応している店舗の特徴や選び方について詳しく解説していきます☆。

●アフターダイヤ時計とは?

「アフターダイヤ」とは、後からダイヤモンドを追加カスタムすることを指し、ベゼルや文字盤、ケース、ブレスレット(ベルト)等へ、ダイヤをセッティングする事を意味します。

これは、投資的価値だけでなく、個性の好みを重視した高級時計愛好家から、特に人気が高く、純正モデルと同じ仕様へのカスタムから、世界に1本の仕様に敢えてカスタムされる方など様々です。

●アフターダイヤ対応店舗の特徴について

アフターダイヤ時計を取り扱う店舗は、主に以下のような強みを持っており、熟練の職人が1石ずつセッティングする為、純正品に劣らない美しい仕上がりまで生まれ変わらせる 高いジュエリー加工技術 もその一つです。

豊富なカスタム実績があり、施工事例を公開している店舗は、特に信頼性が高いと言えます。特にパテック・フィリップやリシャール・ミル、ロジェ・デュブイ等、扱いが困難なブランドの施工経験 があるか確認すると安心です。

また、保証やメンテナンス対応の有無も確認しておくべきでしょう。

東京G-BALLER(ジーボーラー)では、当店で施工したアフターダイヤ時計の防水性をチェックしてから納品するようにしており、万が一、自然にダイヤが取れてしまった場合は、1年保証を付けておりますので、無償で修理を行っております。※自然の石取れは殆ど無く、ぶつけてしまったり、落としてしまった時に発生するケースが稀にある程度

●店舗選びのポイント

予め、Google検索等で「アフターダイヤ 時計 店舗」「アフターダイヤ 東京」などと探していただくと、多くのショップが出てきますので、選ぶ際には以下を確認する事を推奨しております。

過去の施工事例を写真付きで公開しているか

アフターダイヤ後の保証・修理体制があるか

店舗の口コミ・レビューが高評価か

勿論、これだけでの判断も難しいかと思いますが、実店舗を構えているショップは、より信用性が高いと思っていただいてよいと思います。

本日は、アフターダイヤ修理にスポットを当ててご紹介致しましたが、お客様からのご相談の中で、以外と多いのが、他社でアフターダイヤをしたら壊れてしまった、修理受付ができない等の声です。

アフターダイヤ加工の専門店として、看過できない事もありましたので、少しでもご安心して、ダイヤ加工をお楽しみいただけたら幸いです。

東京G-BALLER(ジーボーラー)でも、アフターダイヤモンド、修理のご相談を随時受け付けておりますので、お気軽にご操舵ください!
⇒ アフターダイヤ修理の実績一覧へ

※お電話・LINEからのお問合せも大歓迎です♪



TEL : 03-5808-0090