ロレックス カルティエ シャネル 等 アフターダイヤの修理なら 専門店のジーボーラーへ!

ロレックス カルティエ シャネル 等 アフターダイヤの修理なら 専門店のジーボーラーへ!

本日ご紹介するのは、以前、お客様が他社へ依頼した、シャネル J12 33mm アフターダイヤベゼルの修理に関してです。

ご相談の内容は、関東のアフターダイヤ業者Aに、以前頼んだシャネルJ12用のアフターダイヤベゼルを装着した時計を修理したいので、依頼した業者に連絡を入れたが、対応不可と断られてしまい、以後、連絡が付かなくなってしまったとの事。

更に、他の時計修理業者に相談するも、アフターダイヤという事を理由に全て断られてしまったようです。

内容は、ベルトのサイズ直し(コマ詰め)とバックル(尾錠)の板が割れてしまった事によるパーツ製作と、決して難易度の高い事でもございません。



当店では、勿論、アフターダイヤ加工から修理、買取、販売までを、幅広く展開しておりますが、他社のように、アフターダイヤ製品だから修理不可という事はございません!

仮に当店で施工した物ではなく、他社でアフターダイヤモンドを施した製品であっても、オーバーホールや修理も快く引き受けさせていただいております☆

ロレックスやカルティエ等は、特にアフターダイヤに厳しい傾向があり、大半は、「 ロレックスアフターダイヤ修理 」、「 カルティエアフターダイヤ修理 」は断られてしまう傾向が強いと言えます。

他社で施されたアフターダイヤ製品の修理に対応できるお店は、ジュエリーや時計を長く愛用したい方にとっては、非常に大きな安心感を得ていただけるかと思います♪

諦めかけている方も、他社アフターダイヤ メンテナンスでお探しの方も、アフターダイヤ加工 / 修理の専門店 東京 G-BALLER(ジーボーラー)へお気軽にご相談ください!
⇒ アフターダイヤ加工/修理の実績トップへ