☆お知らせ&入荷情報☆アフターダイヤ実績☆

喧嘩札オーダーネックレスに新作登場!2倍厚 特大喧嘩札 両面/側面にも彫金オーダー可能♪
2025年10月13日
登場以来、多くの方からオーダーをいただいている、喧嘩札 オーダーネックレスに、新シリーズが登場しました!
通常、レギュラーサイズの喧嘩札ペンダントは、約2.5mmの厚みを持たせており、これでも他社製品と比べると十分に肉厚な仕様となりますが、今回ご紹介する新作は、レギュラーサイズの約2倍に当たる、約5mmの厚みを持たせた特大サイズの喧嘩札となります♪
今日は、登場した2倍厚の喧嘩札とは?通常の喧嘩札との違いやおすすめ活用法等に付いてを徹底解説していきます☆
● 喧嘩札とは?
「喧嘩札(けんかふだ)」とは、主にお祭りで神輿会等のチーム活動などで使われる、名前入りの名前札(ネームプレート)の事を言います。八角札や祭り札等とも呼ばれる、喧嘩札は、元々、江戸時代の職人や火消しが、自分の名前を刻んだ札を身につけたことに由来しており、現在では、お祭りコーデの装飾品やチームの絆アイテム、ファッションアクセサリーとしても人気があります。
●2倍厚とは?通常の喧嘩札との違いやその魅力について
一般的な喧嘩札の厚みは、2mmあれば十分と言われてはいるものの、チープな作りや実際は2mm以下の製品が殆どです。
当店で展開している、喧嘩札オーダーは、約2.5mmの厚みを持たせて製作をしている為、他社製品と比べても、十分肉厚な仕様になっている事がお分かりいただけると思います。
そして、本命の「2倍厚の喧嘩札」は、その名の通り、約5mm前後の分厚い仕様の喧嘩札として、新たに登場し、より重厚感のある仕様になっております!
また、重厚感が増すだけでなく、厚みを持たせているので、正面以外にも彫金加工が可能となり、背面にもデザインした両面仕様や、お好きな側面にも彫金デザインを施す事が可能です。
多面彫金を可能にした事で、家紋や名前、出身や座右の銘等、入れたい文字が沢山ある中でも、好きな面に好きなデザインを入れる事が可能となり、レーザー彫刻で細部まで正確に刻印する事が可能です!
人気のデザインとして、両面彫りで、にチーム名やメッセージを刻む等も人気で、お祭りや神輿イベントといった場面でも、グループで統一したデザインを身につけることで、より存在感もアップし、チームや団体の記念品にもなりますのでお勧めです☆
また、プレゼントやお守りとしてもご相談が多く、世界に一つの贈り物や記念品にも最適だと思います。
漢字、英語、カタカナ、ひらがな、梵字等、デザインフォント等にも制限を持たせてはおりませんので、唯一無二のアクセサリーを生み出す事が可能です!
喧嘩札に関して、ご興味をお持ちになられたら、まずはご来店、またはお気軽にお問合せください♪
⇒ 2倍厚喧嘩札の製作オーダー詳細へ